top of page

勝海舟顕彰会とは

Katsu Kaishu Memorial Society

勝海舟の生誕180周年にあたる平成15年「勝海舟の銅像を建てる会」により

墨田区役所横のうるおい広場に海舟像が建立致しました。
「建てる会」は銅像の建立をもって解散致しましたが

「人今後も勝海舟の功績を語り継ぎ、その精神を継承していこう」との想いから

「勝海舟顕彰会」を発足致しました。
​以後、顕彰活動が続け、
毎年「海の日」には「勝海舟フォーラム」を開催しております。

about.jpg

会 長 挨 拶

廣田 健史

会長_edited.png

勝海舟の生誕一八〇周年にあたる平成十五年七月二十一日、当時の新聞アンケートでも

海舟にふさわしいという「海の日」に、墨田区役所横のうるおい広場に

「勝海舟の銅像を建てる会」の主導で、海舟像が建てられ、除幕式が執り行われました。

平成十一年、日本大学名誉教授・鵜澤義行先生の講演に端を発したこの市民運動は、

四年の歳月を経て成就しました。海舟は咸臨丸でアメリカに渡り、

多くの事物に触れた結果、近代日本の発展に大きな影響を与えました。

現在の日本が先進国の一員であることも、海舟の功績の一つと言えるでしょう。

 

また、海舟は西郷隆盛との会談により、英仏の軍事介入を防ぎ、

新政府軍の江戸城総攻撃を中止させ、無血開城を実現して、江戸市民を戦禍から救いました。

東京が近代都市の首都として機能し得たのは、江戸城と江戸の町が戦火を被らずに

新政府に引き継がれたからであり、東京発展の源流は、この無血開城にあると言えます。

西郷の銅像は地元の鹿児島に複数、東京にも建立され、名所となっています。

それに対して、海舟の銅像は本所能勢妙見に小さな胸像があるくらいで、

「江戸・東京を命がけで守った英雄の銅像がないのはおかしな話ではないか」

という声がありました。何度か海舟像の建設の話が起こりましたが、

戦後の資金難など様々な理由で実現しませんでした。

しかし、生誕一八〇年を契機に、様々な障害を乗り越え、

鵜澤先生のご尽力と各界の皆様のご協力を経て、ついに海舟像が建立されるに至りました。

銅像は海舟が二十四年間暮らした生誕の地である墨田区に寄贈されました。

この像が上野の西郷像と並ぶ歴史的名所となり、

人々に平和と勇気、精神と活力の素晴らしさを発信する拠点として、

文化発展に寄与するものと確信しております。

そして「勝海舟の銅像を建てる会」の解散に際し、会より顕彰会の設立を託されました。

 

皆様の善意で建てられた銅像と海舟の精神を末永く継承し続けるためには、

銅像の顕彰および維持・管理が必要です。

「勝海舟の銅像を建てる会」の副会長を務めた私が、各階層の仲間に呼びかけ、

「顕彰会」を立ち上げる運びとなりました。

地元墨田区が生んだこの偉人の精神を引き継ぎ、伝えていくためにも、

皆様方のご協力・ご指導を賜り、この会を支えていただきますよう、

よろしくお願い申し上げます。

【顧問】 高山みな子

こうやまみなこさま01.jpg

勝海舟玄孫・ライター

勝海舟の三女・逸と目賀田種太郎の子孫。慶應義塾大学文学部卒業。会社勤務を経て旅行・紀行雑誌、企業広報誌などの執筆活動をしつつ、勝海舟子孫として講演や各種イベントに参加。高知県観光特使、長崎市観光大使、三重県松阪市ブランド大使、東京都港区観光大使を務める。共著に「勝海舟関係写真集」(出版舎 風狂童子)、「日本全国ユニーク個人美術館」「日本全国ユニーク個人文学館・記念館」(新人物往来社) など多数。

勝海舟顕彰会

【 会 長 】廣田 健史

 

【実行委員長】長谷川 由美

 

【副実行委員長】久力 一雅

 

【 顧 問 】高山 みな子

 

【 相談役 】 板橋 秀幸

          中川 圭造

【 役 員 】

長岡 靖浩

平野 善彦

 佐伯 彰一 

渡邉 秀行

 山口 千鶴子

 大谷 浩一郎

 下村 みどり

片山 真一

松田 丈史

猪越 太一

杉山 正純

後原 健

大塚 武敏

協 力

東京向島ロータリークラブ

https://tokyomukoujima-rc.org

 

 (公社)東京青年会議所墨田区委員会

https://tokyo-jc.or.jp/sumida/

 

本所防犯協会

https://honjyo-bouhankyoukai.jp

 

日本大学校友会東京都第六支部

 

日本大学校友会墨田桜門会

 

向島消防少年団

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-mukoujima/bfc/index.html

 

墨田区観光協会

https://visit-sumida.jp

(株)環境整備

https://www.kankyoseibi.com

bottom of page